がんばり過ぎないで ☆-続編-☆

アラフィフ・バツイチ25年! 不器用な人生だったけど、残りの人生もやっぱり『私らしく』生きていきたいなと思います(*^-^*)

町内会退会

昨日はお休みで、

朝のゴミ出しの際にお隣の奥さんと

顔を合わせました。

そしたら、奥さんが

『そうそう、お伝えしとかなアカンことがあるのよ』とおっしゃいます。

 

なんだろう🤔?

年齢的に、息子さんのところにでも行かれることになってご自宅を売却でもされるのかな?

 

そんなことがふと頭を過ぎったのですが

話は違いました。

 

私の家から左3軒、右4軒

計7軒が自治会から退会されたとのこと。

 

はぁ〜?(゚∀゚)

 

確かに、ご高齢で

役員などが回ってくると大変です。

私の実家のある町内もそうですが、

この町内も本当に高齢化が一気に進んでいます。

郊外の新興地として発展してきた街なので、

ここに移り住んできた方たちが一斉に

後期高齢者世代に入っています。

それなりに土地の広さがある場合は、

ポツンと空いた家を取り壊し、

新築を建てて若い方も入っては来られていますが、

まだまだ、

世代交代過渡期です(言い方変かな🤔)

 

町内会の在り方、

役員の在り方、

お子さんがいる世代の子供会としての存在、

災害時の繋がり、

色んな事が頭を過り昨日は私自身は答えを出せずにいました。

 

しかし私だけが町内会に残ったとして、

回覧板などの大変さもついてきます。

ハイお隣へ🤲

というわけには行かなくなるわけですから…。

フルタイムでの仕事を持ち、

土日祝も仕事の私には、

役員仕事も実は大変でした。

一度、役員をしたので経験済みです💦

 

そんなこんなで、

私も町内会を退会することにしました。

 

何だかな…

なんか違うんじゃないかな…と、

随分、迷いましたけど、

私一人の足掻きでは何も変えれない。

そして、私が意固地になったとて

自分の首をシメるだけ…かと。

 

夫婦で暮らしていたら、

まだ辞めることはしなかったかもしれません。

でも、私一人ですからね。

(娘なんて全く当てにはなりませんから💦)

 

これでいいのか?自問自答しながら、

楽になる選択をする事を選んだ私。

 

さっき、他の退会されたご近所のご主人とお会いしたので少し立ち話をしました。

 

もう、他の隣組さんでは全員が退会されて

組自体の存続が出来なくっているところも出てきている。

本当に大きな改革の時期に来ていると

話されていました。

でも、私と同じように

災害時の繋がりや安否確認など、

本来町内会として担わないといけない

繋がりから離れることに、

不安や迷いもあったと仰ってはいました。

 

その昔、移り住む若い世代で

祭りごとも多く賑やかだったこの街。

今は駅前には廃虚のビルや跡地が残り、

商業施設も閑散とした街になっています。



f:id:rei5mama:20230315152904j:image